
目次
ペット用サニタリーパンツとは?
ペットの生理用パンツです。
- カフェやドッグランで
- お友達のお家で
- 旅行やお散歩で
- シニア犬の介護サポートに
- 通院のときに
おむつの上から着用したり、クロッチ部分にナプキンを入れることができるペット用マナーパンツです。
iDogオリジナル★サニタリーパンツの特徴
表側に撥水加工
表生地には撥水加工を施し、万が一の漏れや染みを防止します。
動きやすい立体設計
ワンちゃんのお尻をしっかりと包み込む立体設計なので、動きやすい!
オムツカバーとしても使えます。
ズリ落ちない!
ウエストにはゴム入りでしっかりフィット、ズリ落ちを防止します。
しっかり留まる
幅の広い面ファスナーを使用し、体型に合わせた位置でしっかりと固定できます。
個別パッケージ
1点ずつ心を込めて丁寧に包装しています。
サニタリーパンツ商品一覧
サニタリーパンツのズレ防止に便利な簡単装着できるペット用サスペンダー
スカートやパンツのずれが気になるワンコに。 前と後ろをしっかり留めるのでずれません。
サスペンダー商品一覧
サニタリーパンツはマーキングに悩んでいるワンちゃんにもおススメです
壁やカーペットにおしっこするいたずらなワンちゃん。
小さい子からしつけをして上手にトイレができる子もいるが、できない子もいらっしゃいます。
時間に追われしつけをいろいろ試してあきらめてしまう事もあります。
もう治らないと諦めないで!!
マナーパットと併用して改善する子もいるので是非お試しください。
あわせてこちらもチェック!
パワフル吸収で経血や尿をしっかり吸収、紙おむつ・布製パンツにセットするナプキン
おしっこも吸収するなら、マナーパットをおすすめします
ペットの介護、毎日の事だから、きれいにしてあげたい
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
93294views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは? #50
65052views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう! #115
55132views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説! #77
49540views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説! #82
48014views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは? #48
43381views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も #111
36666views
猫のロシアンブルーってどんな性格?「猫ではない」と言われるほどの忠誠心を持つ #129
36561views