
目次
マナーバンド、マナーベルトとは?
男の子の尿モレやマーキング等を防ぐマナーアイテムです。
- カフェやドッグランで
- お友達のお家で
- 旅行やお散歩で
- シニア犬の介護サポートに
- 通院のときに
ワンちゃんを飼っていない人にも、最低限のエチケットを守る・補助する便利アイテムです。
iDogオリジナル★マナーバンドの特徴
漏れ・染み防止の撥水加工
表生地には撥水加工を施し、万が一の漏れや染みを防止します。
しっかり留まってズレにくい
幅の広い面ファスナーを使用し、体型に合わせた位置でしっかりと固定することができます。
ゴム入りで体にフィット
お腹部分の上下にはゴムを入れ、体にフィットしやすい作りになっています。
ワンちゃんの体に沿う立体設計は、ヨレ・ズレ・回転を防ぎ、ワンちゃんへの負担も軽減します。
マナーパットやペットシーツ使用で安心
マナーパットを挟み込めるよう、サイドにゴムが付いています。
ズレにくいようになっているので、是非ゴムをご利用ください。
マーキングで悩んでる方にもおススメです
壁やカーペットにおしっこするいたずらなワンちゃん。
小さい子からしつけをして上手にトイレができる子もいるが、できない子もいらっしゃいます。
時間に追われしつけをいろいろ試してあきらめてしまう事もあります。
もう治らないと諦めないで!!
マナーパットと併用して改善する子もいるので是非お試しください。
マナーバンド商品一覧
愛犬の健康と衛生のためにマナーパッドはこまめに取り替えてあげましょう
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
93294views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは? #50
65052views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう! #115
55132views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説! #77
49540views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説! #82
48014views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは? #48
43381views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も #111
36666views
猫のロシアンブルーってどんな性格?「猫ではない」と言われるほどの忠誠心を持つ #129
36561views