
目次
ふわふわの被毛が魅力のトイプードル。
そのイメージから寒さに強いと思われることも多いですが、実際はむしろ寒さに弱い犬種です。
寒さ対策をしっかりして快適な冬を過ごせるようにしてあげましょう。
トイプードルの防寒対策を室内やお散歩などシーンごとに解説します。
最後には寒がりなトイプードルにピッタリなかわいい新作・秋冬ウエアの紹介も。
今年の冬を快適に過ごしたいトイプードル・オーナーさんは要チェックです!
トイプードルが寒がりな理由は?
トイプードルが寒さに弱い理由は、あのかわいらしいフワフワの被毛にあります。
犬の被毛はシングルコートとダブルコートの2種類。
ダブルコートの犬は被毛がオーバーコートとアンダーコートのダブルになっています。
外側のオーバーコートは紫外線や外部刺激をカバー。
皮膚に近い部分のアンダーコートの役割は保湿や体温調整です。
しかしトイプードルは皮膚近くに密集して生えるアンダーコートを持たないシングルコート。
そのため冬の冷気をダイレクトに受けてしますのです。
室内での防寒対策
暖房で部屋を温める
エアコンやヒーターなどの暖房器具で部屋全体を温めてあげましょう。
室温は20〜25℃が目安です。
人間もそうですが快適に感じる温度には個体差があります。
22〜23℃でも寒くて震えてしまう子もいれば20℃でも大丈夫な子も。
愛犬の様子をみてベストな温度を見つけてあげましょう。
人感センサーに注意!
留守番時にはエアコンを使って部屋を温める飼い主さんも多いでしょう。
その時に気をつけたいのが人感センサーのあるエアコンです。
とても便利でエコな機能ですが、センサーは犬には反応しません。
そのため留守番中の犬を感知せず誰もいないと判断してしまう場合があります。
大抵の場合、初期設定はセンサーがONになっています。
留守番時に使用する時場合は必ず確認しましょう。
ペット用ヒーターや湯たんぽを使う
エアコンの暖かい空気は上の方へたまりがちです。
体の小さなトイプードルは飼い主よりも床に近い位置で過ごしています。
飼い主が快適だと感じる温度でも、実は足元にいるトイプードルは寒いと感じている場合も。
エアコンはまだ必要ないけれど、もしかしたら寒がっているかも?
そんな風に感じた時はペット用ヒーターや湯たんぽを用意してあげるといいですね。
また暑いと感じた時にクールダウンできるスペースの確保も忘れないようにしましょう。
冬用のベッドやあたたかなマット・毛布を用意
エアコンなどの暖房を使わない時も、トイプードルの防寒対策は大切です。
暖かい空気は上へたまるためケージやベッドの中は寒い場合があります。
ケージには毛布や暖かなマットを入れてあげましょう。
冬用のベッドを用意するのもおすすめです。
トイプードルの防寒対策は火傷に注意!
子犬や若犬の注意点
トイプードルと暮らす人は実感することが多いと思いますが、とても好奇心旺盛な犬種です。
とくに子犬や年齢の若いうちは、なんにでも興味津々です。
しかもジャンプ力があるので、大丈夫だろうと思った場所でも楽々届いてしまいます。
また今まで気にしていなかった電気コードやスイッチに突然興味を持って、噛んで遊び出すことも。
ヒーターやストーブなどは必ずサークルで囲ったり、置いてある部屋には入れないようにするなどしてください。
トイプードルの好奇心と運動能力はかなり高いので、思わぬ事故を防ぐためにも気をつけましょう。
シニア犬の注意点
シニア犬の場合、低温やけどに気をつけてあげてください。
犬は心地よいペットヒーターや湯たんぽに、ずっと体をつけたまま寝てしまうことがあります。
若いうちは目覚めて遊んだり、熱くなったら自分で体温を調節するために冷たい床に移動するでしょう。
しかし1日のうち眠っている時間の長いシニア犬。
気がつかないうちに暖房器具との接触部分が低温火傷になってしまうことがあります。
犬も歳を取ると被毛が若い頃に比べ薄くなっていたり、皮膚自体もデリケートになっています。
とくにお腹や太ももなど被毛の薄い部分は要注意です。
IDOG&ICAT Botania ぬくぬくホットマット
愛犬の体温だけで暖かくなるホットマットです。
体温が内部の熱伝導素材に伝わり、マットの表面温度が約5度上昇。
電気を使わずペットの体温と同じくらいの暖かさまでしか上昇しないため、火傷や通電故障による発火の心配もありません。
お留守番や就寝時に安心のホットマットです。
室内で過ごす時間は湿度にも要注意!
また部屋を温める際には乾燥にも気をつけましょう。
空気が乾燥すると痒みや炎症・被毛のパサつきなどのトラブルが起きやすくなります。
また静電気でパチパチと痛い思いをしてしまうことも。
加湿器などを利用して湿度を40~60%程度に保ようにし、しっかり管理してあげましょう。
寒がっているサインに気がつこう
体がブルブルと震える
好奇心旺盛で元気な性格のトイプードルですが、臆病な面もあり怖がって震える場合もあります。
しかしまわりに怖がる要素が見当たらない時は、寒がって震えている可能性があります。
飼い主の体に自分の体をくっつけてくる
甘えん坊のトイプードルは普段から飼い主さんの近くが大好きです。
けれどいつも以上に側にぺたりと体を寄せてくる時は、寒さを感じている可能性があります。
体が冷えてしまっている時は、震えてたりくっついて動かなくなることも。
また冷えた体から不安感が増しているという場合もあります。
カラダもココロも暖かくして安心させてあげましょう。
小さく丸まってずっと動かない
ベッドやマットの上で丸まって動かない時は寒さのサインです。
体を小さくして外気に触れないようにし過ごしている可能性も。
水をほとんど飲まない
犬は冬なると水を飲む量が減る傾向にあります。
しかしどんな季節でも一定量の水分は必要です。
極端に水を飲みたがらない時は要注意。
しっかり暖かくして水分が摂れる環境を整えてあげましょう。
トイプードル散歩時の防寒服の選び方
寒がって散歩に行きたがらない子もいるかもしれません。
けれども運動やリフレッシュなど犬にとって毎日の散歩は大切なものです。
体温が逃げないあたたかな服を着て出かけましょう!
トイプードルの被毛は静電気が起きやすいので、静電気防止の効果があるウェアがおすすめです。
また活発な性格なので、着膨れしてもこもこになりすぎない動きやすいものを選んであげてください。
2021年新作・トイプードルにおすすめ秋冬ウエア
iDog Botania ふわふわスタータンク
両面フリース素材だからこその軽さと暖かさが嬉しい秋・冬用のタンク。
ふわふわの素材感がトイプードルによく似合います。
保湿・毛艶アップ加工のBotaniaドッグウェアで乾燥と静電気を防止。
乾燥する季節でも安心です。
iDog Botania キルトポケットタンク
軽くて空気を含みやすいキルティング風素材ドックウエア。
ラウンドポケットがかわいい柔らかなタンクトップです。
首回りは襟テープがついているので、トイプードルのふわふわした被毛がもつれる心配もありません。
保湿・毛艶アップ加工のBotaniaで乾燥を防ぎ静電気を防止。
乾燥しがちな秋〜冬にぴったりのウェアです。
iDog ふわふわ切替ポケットタンク
両面ふわふわのフリース素材で冬に嬉しい軽くて暖かなウエアです。
背中の大きなポケットがおしゃれポイント。
体にフィットするゴム仕様の裾で、活発なトイプードルの動きを邪魔しません。
落ち着いた4カラーで大人っぽいおしゃれを楽しんじゃいましょう。

Youtube最新投稿
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
47129views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは?
39988views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは?
30564views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説!
26395views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説!
22470views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も
20838views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう!
19722views
真冬なのに夏毛に?!季節外れの換毛の理由とお手入れ・柴犬の防寒対策
18966views
オススメ商品
【 犬 服 】iDog MOSCAPE お試し福袋 2枚入り オリジナルバッグ付き
【 防虫 涼感 犬服 春夏 】iDog MOSCAPE+COOL パイピングタンク IDOG EQUIPMENT 防蚊 ひんやり
【 犬 服 タンクトップ 】iDog ナチュラルコットンタンク
【 カッパ 犬服 】iDog ストレッチレインジャケット IDOG EQUIPMENT
【 犬 猫 ベッド 】IDOG&ICAT ひんやり防虫ラウンドベッド moscape COOL
【 犬 猫 ベッド 】IDOG&ICAT ひんやり防虫撥水 ドライブベッド moscape COOL
【 犬 猫 ベッド 】IDOG&ICAT ひんやり防虫スクエアベッド Sサイズ moscape COOL
【 犬 猫 マット 】IDOG&ICAT ひんやり防虫ステイマット MOSCAPE+COOL
【 猫 首輪 安全 】iCat moscape ラブリーカラー 結びリボン 防虫
【 猫 おもちゃ 】IDOG&ICAT 国産おもちゃiToy ユキちゃんの仲間たち Mサイズ
【 猫 爪とぎ 】iCat つめとぎ デカゴン グレージュケース付き
【 猫 トイレ おしゃれ 】iCat アイキャット オリジナル ネコ型トイレット スコップ付 iCatオリジナル シンプルでキュートなネコ型トイレ。フタが簡単に開くのでお掃除楽々 いつでも清潔に。