IDOG&ICATはオリジナルの犬服やベッド等のペット用品を直販する公式サイトです。

card_giftcard送料無料3,980円以上のお買上で送料無料 ※北海道と沖縄を除く

call0766-69-7813
schedule受付 10-12時 13-15時

トイレトレーニングが必要な理由

犬を迎えることになったら、考えなければならないのがしつけの問題。なかでもトイレトレーニングは、快適に生活していくうえでも欠かせない大切なトレーニングです。

当たり前のことですが、犬にはトイレで排泄をする習慣はありません。私たちは「トイレを失敗した」と言いますが、犬にとっては【教えられていない・覚えていない】のだから当然なのです。

野生の犬たちは、護衛のために生活するエリアから離れた場所で排泄します。自分の命を守るための行動を、人間の都合で変えさせるわけですから、時間と根気が必要だということはあらかじめ覚悟しておきましょう。

ちょっとしたコツを知っているかどうかで、トイレトレーニングの成果が変わります。そこで今回は、犬のトイレトレーニングの手順と、よくある失敗の原因と対策について解説していきます。

トイレトレーニングはいつからはじめる?

トイレトレーニングは、犬が家にきたその日からはじめましょう。新しい家に慣れるまで待ってからと思うかもしれませんが、その間に「この家ではどこで排泄してもいい」と犬が学習してしまいます。

その結果、犬にとってはルールを覚えなおさなくてはならなくなり、飼い主にとってもトレーニングに余計に時間がかかってしまうため負担が大きく感じるでしょう。

間違ったトイレ習慣がつく前に、家に迎え入れた時からトイレトレーニングをはじめましょう。

トイレトレーニングを成功させるコツ

トイレトレーニングにかかる期間は、犬の性格によって異なります。あっという間に覚える子もいれば、1週間〜1か月ほどかかる場合も。一般的には、2〜3週間程度で覚える犬が多いといわれています。

トイレトレーニングは犬と二人三脚で行うしつけです。覚えるまでは、トイレのタイミングを見極めるために犬の様子を見ている必要があると考えてください。

そのため、仕事などで留守番する機会の多い犬はトイレトレーニングに時間がかかる傾向があります。トイレトレーニングをはじめるのを週末にして、最初の2日程度は犬の様子を終日しっかりと観察できる日を確保しましょう。

また、トイレトレーを設置する場所も重要です。

排泄中の犬はとても無防備な体勢のため、落ち着かない場所や騒々しい場所を避けるる傾向があります。犬が落ち着いて排泄できるような環境に、トイレトレーを用意してあげてください。

子犬からのトイレトレーニングの方法

トイレを覚えるまでは、犬はどこで排泄してもいいと思っています。つまり、犬にとっては部屋全体がトイレのようなものです。そのため、できるだけ目を離さないようにしてください。

どうしても目を離さなければならない時は、サークルやケージなどに入れておくようにしましょう。

トイレトレーニングに必要なもの

    • トイレトレー
    • トイレシーツ
    • サークルやケージなどトイレを囲えるもの
    • おやつ
    • 消臭グッズ

トイレトレーニングの方法

  1. 排泄物(おしっこ)のニオイをのついたシートを用意する
  2. トイレトレーにそのシートをセットする
  3. トイレトレーのまわりをサークルなどで囲む
  4. 排泄しそうな様子をしだしたらトイレに連れていく
  5. 上手にトイレトレーでできたら大げさに褒める
  6. 何度か繰り返してトイレトレーを意識するようになったら、サークルを外して排泄時にトイレへ誘導する
  7. 誘導しなくてもトイレトレーでできるようになったら、トイレシーツにニオイをつけなくてもOK

子犬はトイレを認識していないため、最初からトイレの中で排泄はできません。飼い主さんが排泄のタイミングを見極めて、トイレへ連れていってあげましょう。トイレトレーのまわりをサークルなどで囲み、失敗せずに排泄できるようにしてあげます。

慣れてきたらサークルをはずして自由にトイレへ入れるようにしましょう。

子犬の頃は最初は抱っこしてトイレに移動ことが多くなりますが、長期間続くと犬は「トイレは飼い主さんが抱っこして連れていってくれる場所」と間違えて覚えてしまう可能性があります。

トイレを認識したら、早い段階でオヤツを使って誘導したり、体を触って誘導したりして自発的にトイレトレーに向かうようにさせましょう。

どの段階でも、上手にトイレトレーの中で排泄できたら大げさなくらいに思い切り褒めてあげてください。

●排泄のタイミングが多い時間

  • 寝起き
  • 食後
  • 遊ぶなどして体を動かした時

寝起きは朝だけでなく、お昼寝の後なども排泄のタイミングです。床の臭いを嗅ぐ、グルグルと回転するなど、その子によって排泄の合図は違いますので、見逃さないようにしてトイレに誘導しましょう。

しかし、犬によっては誘導すると排泄をやめてしまうタイプの子もいます。また、排泄時に体を触られるのも嫌がる子もいるでしょう。

誘導でのトイレトレーニングがうまくいかない場合や、飼い主さんが排泄のタイミングを図るのが難しい場合には、以下の方法を試してみましょう。

トイレトレーニングの方法

  1. トイレトレーの周り一面にトイレシーツを敷き詰める
  2. トイレシーツを敷き詰めたエリアをサークルなどで囲む
  3. トイレトレーで出来たら大げさに褒める
  4. 敷き詰めてあるトイレシートの数を減らし、サークルも合わせて小さくする
  5. トイレシーツに合わせてサークルも小さくする
  6. 最終的にはトイレトレーだけ残してそこでできるようにする

成犬からのトイレトレーニングの方法

成犬の場合はこれまでの習慣があるため、子犬と比べるとトイレトレーニングに時間がかかります。とくに外で排泄する習慣が身についている犬の場合は、飼い主さんも焦らずゆったりとした気持ちで取り組みましょう。

けれども、時間をかければ必ず覚えてくれます。老犬になった時に、室内で排泄できると犬にとっても体と心の負担が軽くなります。

成犬のトイレトレーニングの方法

  • ベッドなど犬がくつろぐ場所と別の場所にトイレを設置
  • 排泄のタイミングを観察し、オヤツなどでトイレに誘導する

トイレは多少ずれても大丈夫なように大きめのものを用意してあげましょう。

最初のうちは失敗も多くなります。トイレトレーを置く場所には防水マットを敷くなど、そそうした時に慌てずにすぐ対処できるように準備をするようにしてください。

外で排泄している犬の場合は、トイレシートの感覚をトイレではないと認識している可能性があります。

トイレシートの上に葉や枝といった外のニオイのするものを置いてあげたり、庭がある場合は窓の近くにトイレを設置してあげてもいいでしょう。

また、トイレを布カーペットの上に置いたり、近くに布のマットなどを置かないように気をつけましょう。

犬は肉球の感覚が場所を認識しています。カーペットやマットといった柔らかい感触は、犬が排泄している土や草の上とよく似ているため、間違えて排泄してしまうことがあります。

上手にトイレトレーの上で排泄できたら、たくさん褒めてあげましょう。

もし何度も同じ場所で失敗してしまう場合は、犬がその場所をトイレと認識している可能性があります。可能ならば、トイレトレーをその場所に移動してしまうのも、一つの方法です。

トイレトレーニングでよくある失敗と対策

飼い主さんが見ていない・環境が整っていない

トイレトレーニングのコツは、犬からできるだけ目を離さず、排泄のタイミングを見極めて対応することです。

失敗する機会が増えれば増えるほど、犬はその間違いを学習して正しいものだと覚えてしまいます。トイレトレーニングを成功させるためには、飼い主さんの観察と失敗させない環境づくりが最重要だといえます。

トイレのサイズが合っていない

トイレが小さする場合などは、サイズが合っていない可能性があります。脚はトイレトレーに乗っているのに、排泄物が外に飛び出してしまう時も同様です。

飼い主さんとしては「あと一歩前に出てくれればはみ出さないのに」と思うかもしれませんが、犬はそこまでわかりません。トイレトレーのサイズを大きくして対処しましょう。

トイレの失敗を怒ってしまう

トイレトレーニングの失敗で多いのが、失敗した時に大きな声をだしたり、怒ってしまったりすることです。

犬にはトイレという認識はありません。もしもトイレを失敗した場合には、大きな声をだしたりせずスグに黙って片付けてください。

ここで叱ってしまうと、排泄すること=飼い主さんに怒られると覚えてしまって、隠れて見つからない場所で排泄したり、食糞したりといった問題行動の原因になることもあります。

トイレトレーニングは、できたら褒める・失敗したらスルーを前提に取り組みましょう。

失敗した場所をしっかりと消臭していない

犬の嗅覚能力は高く、人間ではわからないかすかなニオイをも嗅ぎとります。そのため、失敗した場所をただ拭き取るだけで消臭しないでいると、その場所がトイレと認識してしまいます。

キレイに拭き取った後は、消臭剤などを使ってしっかりとニオイを取り除きましょう。

泌尿系のトラブルがある

トレーニングしてもできるようにならない場合は、病気の可能性もあります。獣医師さんに相談してみましょう。

トイレを覚えれば行動範囲が広がる!

トイレトレーニングができると、日常生活でお互いがストレスなく生活できるようになるのはもちろん、ドッグカフェへのお出かけや旅行など行動範囲もグッと広がります。

なかなか覚えないと悩んでしまう飼い主さんも多いトイレトレーニング。犬の習性として同じ場所で排泄する習慣がないことを理解して、正しいトレーニングで根気よく取り組めば、いつか必ず身につきます。

トイレトレーニングを成功させて、楽しい思いでをたくさんつくりましょう!

■こちらの記事もおすすめです■

はじめての犬の飼い方・子犬を迎える準備や必要なグッズは?家の中の危険ポイントもチェック#209

村田 幸音愛玩動物救命士・ペット災害危機管理士・犬の管理栄養士。犬・猫・うさぎ・ハムスター・亀・熱帯魚・インコ・ヒヨコを家族に育ち、現在は柴犬と暮らす愛犬家。趣味は犬連れ旅行と犬連れごはん。三度の飯と犬が好き。
No tags for this post.

paymentお支払い方法について

クレジットカード

IDOG & ICATでは、以下のクレジット会社をご利用いただけます。

代金引換

代引手数料 … 330円
手数料が別途発生します。

コンビニ後払い

           

手数料 … 209円(税込)
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「銀行」「アプリ」で後払いできる決済方法です。手数料が別途発生します。払込票は商品とは別に郵送されます。発行から14日以内にお支払い下さい。なおご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)までとなります。

その他お支払い方法

local_shipping送料・配送について

北海道・沖縄を除き、
3,980円(税込)以上の
お買い上げで送料無料

商品はご注文確認後、1~2営業日以内にお届けします。

宅急便(佐川急便)

北海道 1,210円
東北・四国・中国・九州 880円
関東・関西・信越・北陸・中部 660円
沖縄 1,760円

ご注文いただいた商品は、佐川急便にて手配をさせて頂きます。

             

メール便(ゆうパケット)

日本全国(1通につき) 297円

※発送は"商品一点につき一通"とさせていただきます。
※お届けがポスト投函になりますので、日時指定、代金引換でのお支払はお受けできません。
※メール便対象外商品が含まれるご注文は、宅配便発送になります

ご注文確認メール

昼12時まで 営業日の場合、当日にご連絡
昼12時以降 翌営業日にご連絡

お昼時までにいただいたご注文は、お昼頃までに「ご注文確認メール」を担当者よりお送りさせていただきます。(休業日は除く)
それ以降のご注文につきましては、翌営業日にご連絡させていただきます。

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ

callフリーダイヤル : 0120-37-1525

携帯電話 : 0766-69-7813(有料)

電話受付

10:00~12:00 / 13:00~15:00
※休業日は除く

calendar_today営業日

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
■が定休日です。
           
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31