IDOG&ICATはオリジナルの犬服やベッド等のペット用品を直販する公式サイトです。

card_giftcard送料無料3,980円以上のお買上で送料無料 ※北海道と沖縄を除く

call0766-69-7813
schedule受付 10-12時 13-15時

多くの人を悩ませる花粉症。飼い主さんの中にも、愛犬の散歩に行くために花粉症対策で重装備なんて方もいるでしょう。実は犬も人と同じく花粉症になることがわかっています。

犬は人と違って「花粉症になった」とは自分ではわからないので、飼い主さんが予防・対策してあげたいものです。

とはいえ

  • 犬の花粉症ってどんな症状?
  • 犬の花粉症の治療方法は?
  • 花粉症になりやすい犬種はある?
  • 犬の花粉症対策はある?
  • 犬の花粉症におすすめのグッズは?

などわからないことだらけですよね。

この記事では、犬の花粉症の症状と治療方法、花粉症対策をおすすめのグッズと共に解説します。

犬も花粉症になるの?

犬の場合も、人と同じく花粉によってアレルギー症状が出ることがわかっています。花粉自体に毒性があるわけではなく、体が花粉に過剰に反応してしまうことで様々な症状が現れるのも人と同じです。犬の花粉によるアレルギーは一般的ではないですが、症状が出ることもあるため注意して対策してあげましょう。

犬と人の花粉症の違い

人の花粉症では鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどがあげられます。一方、犬の場合は皮膚へ影響が出ることが多く、そのため花粉が原因だと気づかない場合が多いでしょう。また、人と同じく鼻水・くしゃみ・結膜炎などの症状の他、ぜんそくの発症も報告されています。

犬の花粉症の原因となる主なアレルゲンと季節

犬の花粉症のアレルゲンに関する詳細なデータはまだありませんが、犬も人と同じように色々な花粉に反応することがわかっています。草によって花粉を飛散させる時期が違うため、特定の時期にアレルギー症状が出る場合は花粉症かどうかの目安になります。

2〜5月/スギ・ヒノキ

4〜6月/シラカバ・マツ

5〜10月/イネ科(ホソムギ・セイバンモロコシなど)

8〜10月/キク科(ブタクサ・ヨモギ・アキノキリンソウなど)

スギ花粉がアレルゲンの場合、ヒノキでもアレルギー症状が出る場合が多くあるため、スギの季節が終わっても油断せず対策を続けてあげましょう。イネ科の植物は背丈の低い雑草類が多く、犬の散歩コースで見かける機会もよくあります。犬の体がダイレクトに花粉を浴びてしまうこともあるので、注意してあげてくださいね。

花粉症かも?代表的な症状と治療法

こんな症状が出たら花粉症かも

■犬の花粉症の主な症状

  • 皮膚に発疹が出る
  • 身体のあちこちをしきりに舐めたり噛んだりする
  • 掻きすぎて毛が抜けたり、皮膚に傷ができたりしている
  • 目の周りの皮膚が赤くなる
  • 散歩中や帰宅後にくしゃみ・鼻水・咳などが出る

犬の花粉症の主な症状は皮膚の炎症です。けれども、犬の皮膚炎にはさまざまな原因があるため、花粉症かどうかを飼い主さんが判断するのは難しいでしょう。

気になったら動物病院でアレルギー検査を

花粉に限らずアレルギー症状が見られた場合は、動物病院でアレルギー検査を受けるようにしてください。例えば、皮膚の痒みが強い場合など、掻きむしってしまったり、舐める・噛むなどの繁樹で炎症が広がってしまいます。悪化する前に、できるだけ早く治療を開始してあげましょう。

アレルギー検査は採血のみで行うものが一般的です。アレルゲンを特定できるため、どの花粉に反応しているのかわかり対策が取りやすくなります。

犬の花粉症は治らない?治療方法は対処療法のみ

犬の花粉症も人と同じで、根本的な治療方法はありません。そのため治療は、症状を抑えるための対処療法を行います。

■犬の花粉症主な対処療法

  • 内服薬
  • 外服薬
  • エリザベスカラーの装着
  • 犬服の着用
  • アレルゲンを避ける

痒みや免疫の過剰反応を抑えるための治療がメインのため、ステロイドや抗ヒスタミン剤を処方されることもあります。投与については、自分で判断せず必ず獣医師の指導のもと行ってください。

犬は人と違って、かゆみを我慢することはできません。掻くことで炎症がひろがったり、悪化したりするのを防ぐため、エリザベスカラーを装着して掻くのを防止する方法もあります。炎症が起きている場所によっては、犬服を着せて対応することもできるので、犬にとって負担の少ない方法を選んであげましょう。

最も効果のある方法は、アレルゲンを避けること、つまり症状が出ないように予防することです。人がマスクをして花粉を吸い込む量を減少させようとするのと同じです。犬は自分で対策できないため、花粉症対策は飼い主が行なってあげましょう。

花粉症になりやすい犬種はある?

花粉症になりやすく注意が必要な犬種としては、柴犬、シー・ズー、ミニチュア・シュナウザー、ウェスティ、ボストンテリア、パグ、フレンチ・ブルドッグ、ゴールデン・レトリバーなどが挙げられます。

発症する年齢は1歳〜3歳が多く、すでに食べ物など他のアレルギーを発症している場合にはより注意が必要です。

愛犬のための花粉症対策

散歩コースや時間を工夫する

最高気温が高い日・湿度の低い日・風が強い日・雨の翌日が晴天の日などが、花粉の飛散が多いとされています。また、昼(14時頃まで)と夕方(18〜19時ごろ)が花粉が飛散しやすい時間帯です。散歩を調整できる場合には、これらの条件を避けると良いですね。

花粉症と診断されたら、散歩コースはできるだけ草むらを避けて選ぶようにしてください。特にイネ科の植物は背が低めのため、犬が花粉を至近距離からたっぷりと浴びてしまう可能性があります。散歩コースにある場合には、花粉の時期はコースを変えるなど工夫しましょう。

家に花粉を持ち込まない&掃除は念入りに

散歩から帰ったら濡れタオルかウェットシートで全身を拭いて、花粉をしっかり落としてあげてください。長毛種の犬の場合はブラッシングもしてあげると安心です。ブラッシングする際は、花粉が舞い散らないようにグルーミング用のスプレーなどを使うとよいですね。

愛犬だけでなく、飼い主も上着や髪の毛についた花粉を落としてから家に入るようにすることも大切です。

バイオガンス BIOGANCE ニュートリリス ブラッシングローション

皮膚のバリア機能を高める

散歩の後に拭いてあげても、身体についてすべての花粉を取り除くことは難しいと思われます。そのため、花粉の飛散量の多い時期だけ、いつもよりもこまめにシャンプーしてあげるのも効果があります。特に付着しやすく症状が出やすい手足や顔まわりは、念入りに洗ってあげてくださいね。

外からの対策だけでなく、体の内側からの対策も大切です。皮膚のバリア機能が衰えていると、アレルゲンである花粉が侵入しやすくなります。特に、セラミド(皮膚細胞の隙間を埋める脂質)の減少はアレルギー反応を起こしやすくしてしまいます。皮膚バリア機能を高めるためにも、保湿ケアをしてあげましょう。

A.P.D.C. モイスチャーミスト

オーストラリア産の無農薬のティートリー・ラベンダー・ローズマリーを配合したモイスチャーミストです。肌を保湿すると共に、様々な肌トラブルを解消します。マカデミアナッツオイルと多糖バイオポリマーが優れた自然の保湿効果を発揮しアラントインが肌をきれいな状態に保ちます。

刺激性のある成分は一切使用していないので、乾燥してかさかさになった肌や赤くなったところなど、荒れた部分にもスプレーして使用できます。シャンプーの後や、お出かけ前・お出かけ後のブラッシングにどうぞ。

室内の掃除も大切

どんなに気をつけていても、室内に花粉を完全に持ちこまないことはできません。掃除は濡れ布巾でしっかり拭き取ることを意識し、空気清浄機を活用するなど、室内の花粉量を減らすようにしましょう。

犬服を着せてカバーする

人との大きな違いは、犬には被毛があるため静電気を帯びやすく、花粉を寄せ付けやすいことです。人がマスクをするように、皮膚に花粉がつきにくくするため犬服を着せるのは。

凸凹が少なくサラとしているため花粉がつきにくい綿やポリエステル素材の犬服がよいでしょう。アレルギー症状は顔に出ることも多いので、フードつきのもので花粉を付着しづらくするのもオススメです。

犬に服を着せることに抵抗のある飼い主さんもいると思いますが、花粉症には有効な対処方法です。犬の健康のためにも、ぜひ選択肢に入れて欲しいと思います。

散歩や外出で着用した犬服は、かならず玄関で脱がせてあげ、服についた花粉を室内に持ち込まないようにしましょう。

花粉症対策にオススメ!iDog 切替ボーダーパーカー

定番のボーダー柄のパーカーは、どんなシーンにも活躍する万能アイテム。見頃は綿95%・フード部分はポリエステル95%と、花粉の付着が気になる飼い主さんも安心です。フードがあるので、顔や耳など花粉の症状が出やすい部分もガードしやすいですね。

お洒落で花粉症対策!iDog テディベアフリルタンク


春はお花見やピクニックなど、イベントも多い季節。せっかくお出かけするなら可愛い服でお出かけしたいですよね。見頃は綿95%・スカートは綿100%と、花粉のつきにくい素材になっているので花粉が気になる季節のお洒落にオススメです。

犬を迎える時に・大切な家族に選ぶなら…IDOG&ICAT

「IDOG&ICAT」は創業33年の縫製工場を母体とするペットグッズメーカーです。

ペットの骨格を熟慮した立体パターンを元に、「イヌゴノミクス」を合言葉に、身体に沿う・負担が少ない・快適な商品を目指して改善を続けています。
縫製工場を母体ならではの「ものづくり」の精神、積み重ねた知識とノウハウを活かした商品をぜひお試しください。

仔犬期からシニア期まで安心してご利用いただける商品を。

IDOG&ICATは健康寿命20年を本気で支えるペットグッズメーカーとして、真摯に誠実に、皆様のそばに寄り添い続けます。

↓「IDOG&ICAT」こだわりの商品はこちらから

■こちらの記事もおすすめです■

肉球にカビ?ひび割れや腫れなどトラブル別対処法・プニプニ肉球で元気に長生き

村田 幸音愛玩動物救命士・ペット災害危機管理士・犬の管理栄養士。犬・猫・うさぎ・ハムスター・亀・熱帯魚・インコ・ヒヨコを家族に育ち、現在は柴犬と暮らす愛犬家。趣味は犬連れ旅行と犬連れごはん。三度の飯と犬が好き。

paymentお支払い方法について

クレジットカード

IDOG & ICATでは、以下のクレジット会社をご利用いただけます。

代金引換

代引手数料 … 330円
手数料が別途発生します。

コンビニ後払い

           

手数料 … 209円(税込)
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「銀行」「アプリ」で後払いできる決済方法です。手数料が別途発生します。払込票は商品とは別に郵送されます。発行から14日以内にお支払い下さい。なおご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)までとなります。

その他お支払い方法

local_shipping送料・配送について

北海道・沖縄を除き、
3,980円(税込)以上の
お買い上げで送料無料

商品はご注文確認後、1~2営業日以内にお届けします。

宅急便(佐川急便)

北海道 1,210円
東北・四国・中国・九州 880円
関東・関西・信越・北陸・中部 660円
沖縄 1,760円

ご注文いただいた商品は、佐川急便にて手配をさせて頂きます。

             

メール便(ゆうパケット)

日本全国(1通につき) 297円

※発送は"商品一点につき一通"とさせていただきます。
※お届けがポスト投函になりますので、日時指定、代金引換でのお支払はお受けできません。
※メール便対象外商品が含まれるご注文は、宅配便発送になります

ご注文確認メール

昼12時まで 営業日の場合、当日にご連絡
昼12時以降 翌営業日にご連絡

お昼時までにいただいたご注文は、お昼頃までに「ご注文確認メール」を担当者よりお送りさせていただきます。(休業日は除く)
それ以降のご注文につきましては、翌営業日にご連絡させていただきます。

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ

callフリーダイヤル : 0120-37-1525

携帯電話 : 0766-69-7813(有料)

電話受付

10:00~12:00 / 13:00~15:00
※休業日は除く

calendar_today営業日

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■が定休日です。
           
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31