IDOG&ICATはオリジナルの犬服やベッド等のペット用品を直販する公式サイトです。

card_giftcard送料無料3,980円以上のお買上で送料無料 ※北海道と沖縄を除く

call0766-69-7813
schedule受付 10-12時 13-15時

愛犬の肉球に癒されるという飼い主さんが多いと思いますが、同時に肉球に関する悩みもありますよね。

  • 肉球が硬くなってひび割れている
  • カビのような白いものがついている
  • 肉球の手入れ方法がわからない
  • 肉球のお手入れをさせてくれない

実は、犬の肉球は健康のバロメーター。プニプニの肉球を維持することは、元気な毎日に必要なことでもあるのです。

この記事では、犬の肉球と健康の関係や、トラブル別の対処方法、肉球のケアの仕方をオススメのケアグッズをご紹介しながら解説します。

犬の健康に直結・肉球の役割

そもそも、犬の肉球にトラブルがあるとどのような問題があるのでしょう。実は肉球は犬の生活や健康に大きな役割を担っています。

クッション機能・滑り止め

犬の肉球には、歩行の際のクッションの役割があります。体重を支え、歩いたりジャンプして着地した時など、ふんわりとした肉球で衝撃を和らげているのです。そのため、肉球が硬くなったりひび割れたりしていると、クッションが充分に機能せず、関節や骨に負担がかかる・転倒の可能性が高くなるなどの影響があります。

感覚による情報認知

犬の肉球は、様々な情報を感じとるために使われています。痛覚や触覚、圧覚などでさまざまな刺激を感じて、そこから情報を得ています。例えば、災害救助犬は靴を履く練習をしていますが、現場によっては肉球の感覚がなくなるとかえって危険なため、あえて靴を履かずに救助作業を行うことも珍しくありません。

体温調節

犬の体温調整でよく知らせているのが、口を開けて舌を出しハァハァとするパンティングです。実は、パンティングで追いつかない場合には、犬も汗を出して体温を調整します。しかし犬の場合、汗線が肉球と鼻にしかありません。そのため、肉球にトラブルがあると、汗をうまく排出できなくなってしまいます。

熱さ・冷たさからの保護

肉球の表面を分厚い角質層は、刺激に強く、地面の熱さや冷たさから体を守ってくれます。実は犬の肉球は、ペンギンのクチバシと同じ『動静脈吻合』という構造をしています。動脈と静脈が直接つながっているため、静脈と動脈がお互いに温めたり冷やしたりして肉球の状態を維持し、危険を回避してくれるというわけです。

病気のサインの場合も・肉球トラブル症状別対処法

子犬の頃は柔らかくプニプニとしている肉球も、年齢とともに硬くなってきます。これは、散歩で道路を歩いたり、加齢によって水分が少なくなったりすることが原因のため、さほど心配することはありません。

けれども、肉球のケアをせず放置していると、ヒビ割れやザラザラになってしまう、カビが生えるなどのトラブルが起きることがあります。犬の肉球トラブルには、病気のサインが隠れていることもあるため、日頃から健康な状態の肉球を把握しておきましょう。

ひび割れ

犬の肉球も人間の皮膚同様、乾燥した状態が続くとひび割れることがあります。重篤な問題を引き起こすことはありませんが、痛みを伴うため保湿をしてひび割れをおこさないようにケアしてあげましょう。

ひび割れの原因のひとつに、肉球の洗いすぎがあります。散歩のあとに足を洗ってあげる飼い主さんも多いと思いますが、洗いすぎると必要な油分まで洗い流されてしまいます。人間も洗顔の後にケアしないと、乾燥して肌が突っ張った感じになりますよね。犬の肉球もそれと同じです。洗った後はしっかり乾燥させてから肉球用の保湿クリームなどでケアしてあげてください。

また、犬も年齢を重ねると人間同様、水分量や皮脂量が減少して潤いが失われていきます。シニアになって肉球が白っぽくなってきたと感じたら、それは乾燥のサインです。乾燥が進んでひび割れすると、痛みを感じて歩きたがらなくなる可能性もあります。シニアにとって、散歩で歩くことはいつまでも元気で過ごすためにも大切な時間です。

シニアだからと諦めず、肉球用クリームなどの保湿ケアを続けて柔らかな肉球で歩けるようにしてあげましょう。

キゾウ KIZOW ハニークリーム ラベンダー

カビが生える

乾燥した肉球に、赤みがある・ブツブツとした湿疹がでている・カビのようなものが生えているなどの症状がある場合は、アレルギーや病気の可能性があります。悪化する前に、早めに動物病院で相談してください。

イソギンチャクのようになる

犬の肉球がまるでイソギンチャクのように、ブツブツが伸びてくることがあります。これは肉球の皮膚の一番外側にある角質層が分厚くなった状態です。シニア犬に多く、年齢を重ねるごとに角質が角化亢進してイソギンチャクのようにみえます。

この状態自体は心配することはありませんが、犬が気にしていたり歩き方がおかしくなったりしていると感じた場合には、動物病院で処置を受けた方が安心です。動物病院では、保湿の他、状態によっては短くカットすることもあります。飼い主が自分でカットすると怪我の原因にもなるので、必ず獣医師さんに処置してもらってください。

ぱっくり割れてしまった

実は犬の肉球がパックリと割れてしまうのは、比較的よくあることです。乾燥によるひび割れがひどくなったり、また、砂利道や岩場などを歩いた時などに肉球に傷がついたりした場合に、その傷の部分から割れてしまうこともあります。

犬が肉球を気にして舐めたり歩きにくそうにしていたら、傷がついていないか確認してください。犬によっては、気になって舐め壊してしまったり、傷口を引っ張ってさらに広げてしまう場合もあります。傷や割れがあるようなら、動物病院へ行って処置してもらいましょう。

肉球の表面は分厚い角質に覆われており、血管が少ないため傷つくと治りにくいという特徴があります。そのため、パックリと割れてしまった肉球は完治するまでに約1ヶ月程度かかります。その間は、できるだけ足場の悪い道を避け、肉球に負担がかからない道を選ぶようにしましてください。気にして傷口を舐めてしまうようなら、エリザベスカラーをつけるなどの対策も必要です。

パンパンに腫れている

肉球がパンパンに腫れてしまうのは、病気などの深刻な原因の可能性が高いため、すぐに動物病院を受診してください。「細菌性皮膚炎」「マラセチア皮膚炎」「皮膚糸状菌」などの皮膚疾患や、アレルギー性の皮膚疾患の可能性があります。病気やアレルギーによっては強いかゆみが伴うため、しきりに肉球を舐める・噛むなどの様子を見せるでしょう。

また夏場に多いのが、肉球の火傷です。熱くなったアスファルトや砂浜は、火傷の原因になるため犬を歩かせないようにしてください。虫に刺されることが原因のアレルギーは、駆除薬を服用していても刺されてしまうと発症する可能性があるため、日頃からしっかりと防虫対策をしてあげましょう。

iDog MOSCAPE ストレッチメッシュポケットタンク

めざせプニプニ肉球!お手入れ方法

肉球ケアの手順

  1. 汚れを落とす
  2. 水分をしっかり拭き取る
  3. 肉球用の保湿クリームを塗る
  4. クリームが浸透するまで犬が舐めないようにする

犬は肉球にクリームを塗られると気にして舐めようとする子が多くいます。クリームが浸透するまでの目安は約5分ほど。その間に犬がクリームを舐めとってしまわないように、遊んであげたり抱っこしてあげたりして意識を他に向けてあげましょう。ガムやアキレスなど、食べるのに時間のかかるおやつをあげてもいいですね。

肉球に触られるのが苦手でない犬の場合には、マッサージをしてあげるのもオススメです。

保湿クリームは必ず犬用のものを使用してください。人間用の保湿クリームには、犬には適さない成分が含まれている場合があります。ただし、白色ワセリンは犬に使用しても問題ありません。

キゾウ KIZOW ハニークリーム 無香料

クリームを塗らせてくれない犬には、シートタイプの保湿ケアもオススメです。汚れを拭き取りながらケアできるので、犬への負担も少ないのが嬉しいですね。

スーパーキャット らくらく肉球ケアシート

 

肉球ケアには爪切りも大事

定期的な爪切りをしないでいると、伸びすぎた爪が肉球に刺さってしまうことがあります。犬は散歩によって爪が削れますが、あまり歩かなくなったシニア犬や夏場で歩く距離が短くなっている場合など、爪が削れずに伸びてしまいます。また、狼爪(前肢の内側の離れたところの爪・まれに後肢にある犬もいる)は、地面に触れないため爪切りをしないかぎり伸び続けます。

伸びた爪が肉球に刺さったり、爪が折れて出血したりすることもあるため、定期的に爪切りをしてあげましょう。

ペッツルート フルーツ村の爪切りヤスリセット

犬を迎える時に・大切な家族に選ぶなら…IDOG&ICAT

「IDOG&ICAT」は創業33年の縫製工場を母体とするペットグッズメーカーです。

ペットの骨格を熟慮した立体パターンを元に、「イヌゴノミクス」を合言葉に、身体に沿う・負担が少ない・快適な商品を目指して改善を続けています。
縫製工場を母体ならではの「ものづくり」の精神、積み重ねた知識とノウハウを活かした商品をぜひお試しください。

仔犬期からシニア期まで安心してご利用いただける商品を。

IDOG&ICATは健康寿命20年を本気で支えるペットグッズメーカーとして、真摯に誠実に、皆様のそばに寄り添い続けます。

↓「IDOG&ICAT」こだわりの商品はこちらから

村田 幸音愛玩動物救命士・ペット災害危機管理士・犬の管理栄養士。犬・猫・うさぎ・ハムスター・亀・熱帯魚・インコ・ヒヨコを家族に育ち、現在は柴犬と暮らす愛犬家。趣味は犬連れ旅行と犬連れごはん。三度の飯と犬が好き。

paymentお支払い方法について

クレジットカード

IDOG & ICATでは、以下のクレジット会社をご利用いただけます。

代金引換

代引手数料 … 330円
手数料が別途発生します。

コンビニ後払い

           

手数料 … 209円(税込)
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「銀行」「アプリ」で後払いできる決済方法です。手数料が別途発生します。払込票は商品とは別に郵送されます。発行から14日以内にお支払い下さい。なおご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)までとなります。

その他お支払い方法

local_shipping送料・配送について

北海道・沖縄を除き、
3,980円(税込)以上の
お買い上げで送料無料

商品はご注文確認後、1~2営業日以内にお届けします。

宅急便(佐川急便)

北海道 1,210円
東北・四国・中国・九州 880円
関東・関西・信越・北陸・中部 660円
沖縄 1,760円

ご注文いただいた商品は、佐川急便にて手配をさせて頂きます。

             

メール便(ゆうパケット)

日本全国(1通につき) 297円

※発送は"商品一点につき一通"とさせていただきます。
※お届けがポスト投函になりますので、日時指定、代金引換でのお支払はお受けできません。
※メール便対象外商品が含まれるご注文は、宅配便発送になります

ご注文確認メール

昼12時まで 営業日の場合、当日にご連絡
昼12時以降 翌営業日にご連絡

お昼時までにいただいたご注文は、お昼頃までに「ご注文確認メール」を担当者よりお送りさせていただきます。(休業日は除く)
それ以降のご注文につきましては、翌営業日にご連絡させていただきます。

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ

callフリーダイヤル : 0120-37-1525

携帯電話 : 0766-69-7813(有料)

電話受付

10:00~12:00 / 13:00~15:00
※休業日は除く

calendar_today営業日

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

■が定休日です。

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31