目次
この季節、愛犬と出かけたいけれど暑さが心配という飼い主さんは多いですよね。
せっかくの夏休み、普段はなかなかできないスペシャルな体験するチャンス。
いつもと違う時間を一緒に過ごすことで、飼い主さんとの絆も深まります。
この記事では、暑さ問題をクリアして楽しめる夏のレジャーをご紹介。
記事の後半では、短い散歩時間でたまったストレスを発散する遊び方も解説します。
この夏は、愛犬と一緒に素敵な思い出をたくさんつくりましょう!
犬と楽しむ夏<1>水遊び
地面に近く全身に被毛がある犬にとって、夏は熱中症のリスクもある危険な季節です。
そんな季節にピッタリなのが、クールダウンもかねて思い切り楽しめる水遊び!
犬用プールや海水浴や川遊びなどの他にも、最近では犬と楽しめる水上アクティビティも登場しています。
思い切りアクティブに楽しみたい方はSUPやカヌーはいかがでしょう。
また、水に濡れるのが苦手な犬の場合は、ボードでのんびり水上散歩を楽しむのもおすすめです。
水面近くから眺める大自然の景色は、陸上や船から見るのとは一味ちがった非日常を感じられます。
水に入って遊ぶ場合は、安全のために必ずライフジャケットを装着してあげてくださいね。
水遊びの時は熱中症に注意!
意外に感じるかもしれませんが、水遊びの時は熱中症に気をつけてあげましょう。
濡れた被毛が乾くからといって、日の当たる場所で待機させたりしないように気をつけて!
また、水の中で遊ぶ時は想像以上に体力を使っています。
その反面、体が喉の乾きに気が付きにくいため、こまめに水分を補給するようにしてください。
アウトドアでは、折りたたみ式のポータブルトレイがあると、持ち運びの邪魔にならずに便利です。
犬と楽しむ夏<2>キャンプ・グランピング
コロナ禍で密を避けて楽しめることもあり、一気に人気が高まったアウトドア。
日頃の喧騒から離れて自然の中で楽しむキャンプは、愛犬とのレジャーにピッタリです。
森林の天然クーラーに愛犬も大喜び間違いなし。
森林や川を探索したり、ゆったりと風を感じてお昼寝したりと過ごし方も自由なので、若犬からシニア犬までどんな世代でも楽しめます。
普段は嗅いだことのないニオイや、自然の音、野生動物の気配など、犬にとって魅力的な刺激がたくさんです。
本格的なキャンプはハードルが高いという方は、グランピングなら気軽にはじめられますよ。
自然の中で過ごすキャンプやグランピングでは、害虫対策が必須です。
自然の多い場所でゆっくり過ごす場合、防虫犬服や防虫のマットがオススメです。
複数の対策でガードして愛犬を害虫のトラブルから守ってあげましょう。
■関連記事■
犬連れキャンプに挑戦!初めてでも安心して楽しむコツと注意点・ウェア&グッズ紹介も
犬と楽しむ夏<3>旅行
暑い地域に住んでいる犬は、涼しい場所へ旅行へ連れていってあげましょう。
夏は気温が高く散歩時間が短くなりがちなので、犬のストレスもたまりがちです。
旅行の数日間だけでも、満足するまでお散歩できたらいいですよね!
車で移動する時は、愛犬の定位置をつくってあげましょう。
この季節にぴったりの、ひんやりと防虫を兼ね備えたドライブベッドはいかがでしょう。
撥水加工なので、思い切り遊んでどろんこになった後でも汚れが簡単に落とせます。
たくさん遊んだ後は、次の目的地までふんわりベッドでゆっくりお昼寝。
お出かけを思い切り楽しめちゃいますね!
室内ドッグランへ連れてゆく
旅行へ行くのは難しけれど、思いきり遊ばせてあげたいという場合は、室内ドッグランへ行くのもよいでしょう。
普段の散歩では合わない他の犬やその飼い主さんと触れ合ったり、知らないニオイを嗅いだり、短い時間でも愛犬がリフレッシュできますよ。
犬と楽しむ夏<4>テーマパーク
最近は、愛犬も一緒に楽しめるテーマパークも増えてきました。
普段はペット禁止の場所でも、期間限定で入場OKのイベントを開催していることもあります。
気になるスポットがあったらチェックしてみましょう。
テーマパークへ行く時は、気温が高すぎる日をさけ、熱中症対策をしっかりして出かけましょう。
犬と楽しむ夏<5>ショッピングモール
買い物に行きたいけれど、愛犬を留守番させるのが心配だったり、ずっと一緒にいたい飼い主さんもいますよね。
そんな時は、愛犬とショッピングモールへお出かけしてみてはいかがでしょう。
暑さに弱い犬たちだからこそ、エアコンの効いた室内でゆっくりするのもオススメの過ごし方です。
愛犬と一緒に入れるショッピングモールには、ペットグッズのお店が入っているところも多く、室内ドックランがあったり愛犬同伴可能なレストランがあったりと、1日楽しめます。
人が多い場所ではキャリーバックに入れたり、足元でステイさせるなどして、犬連れでないお客さんに配慮して過ごしましょう。
犬と楽しむ夏<6>ストレス解消・しつけのW効果・おうち遊び
暑さで散歩時間も短くストレスが溜まりがちな季節だからこそ、自宅での遊びも充実させてあげましょう。
愛犬のおもちゃ、ただ渡して遊んでいるのを眺めていませんか?
飼い主さんも一緒に遊んであげることで、愛犬の満足度はグッと高くなります。
また、おもちゃの管理を飼い主さんが行うため、遊びながらのしつけ効果も期待できます。
温度管理のできる自宅だからこそ、夏でも思い切り体を使って遊びましょう。
しつけ効果も高い・とってこい遊び
おもちゃやボールを使ったとってこい遊びは、犬が楽しみながらしつけ効果も期待できる遊びです。
投げたおもちゃやボールをとってきて、「ちょうだい」などの飼い主さんの言葉で口から離すように練習しましょう。
「ちょうだい」で口に入れたものを離す練習は、誤飲などの危険回避にも役に立ちます。
食べてはいけないものを口にした時、無理にとりあげようとすると慌てて飲み込んでしまう場合もあります。
飲み込んだものによっては、開腹手術が必要になる可能性や最悪の場合は命にかかわることも。
遊びながら「ちょうだい」ができるようになっておくと、いざという時に安心です。
若い犬にオススメ・引っ張りっこ
散歩時間が短くなって、エネルギーがありあまっている犬と遊ぶなら引っ張りっこがおすすめです。
犬の噛みつき欲求を満たしてあげるのはもちろん、大好きな飼い主さんと一緒に遊んでいると実感できます。
引っ張りっこでは、途中にクールダウンの時間を入れるようにしてください。
引っ張りっこ遊びの途中で、おもちゃを引きちぎろうとしたり唸り声を出したりしたら、興奮しすぎの合図です。
「ちょうだい」で口から離せる犬の場合は、おもちゃを離したら思い切り褒めてあげます。
落ち着いたら、引っ張りっこ遊びの再開です。
「ちょうだい」がまだできない犬の場合は、オヤツなどと交換しておもちゃを離させ、一度クールダウンさせてから引っ張りっこ遊びを再開しましょう。
何度も繰り返していると、飼い主さんも犬が興奮する前兆がわかってきます。
興奮する前にクールダウンを入れるようにしてください。
引っ張りっこも、とってこい遊びも、犬が飽きるまで遊ばせないことが大切です。
「退屈だな」と感じる前の「もっと遊びたい」というタイミングで終わらせるのがベストです。
遊びの最後は、オヤツをあげたり、スキンシップをとったり、愛犬が満足できるようにしてあげましょう。
狭い場所でもOK/知育玩具
とってこい遊びや引っ張りっこは、ある程度の広さが必要になりますが、知育玩具ならスペースを気にせず楽しめます。
実は、嗅覚を使って考える行動は、犬にとって体を動かすのに匹敵するエネルギー消費があるんです。
知育玩具に大好きなおやつを隠して愛犬に渡してあげましょう。
いいニオイがするオモチャを前に、どうやって出して食べようか一生懸命に考えて頭もフル稼働!
自分の力で見つける行動は、犬の本来の能力を使うため満足感が高まります。
知育玩具で遊ぶ時のポイントは、犬に渡しっぱなしにしないこと。
近くで見守り、ヒントをだしたり褒めたりしてあげましょう。
こうすることで、飼い主さんと一緒にオヤツを探していると感じて絆が深まります。
若い犬にもシニアにも・宝探し(ノーズワーク)
どの世代にもオススメなのが、隠したオヤツを探させる「宝探しゲーム」です。
ニオイを辿って探すこの遊びはノーズワークとも呼ばれ、本格的なトレーニングでも活用されています。
いつもは意識していない場所を探検したり、クッションをどかしてみたりマットの下をのぞいたり、といった探す動きで運動効果もバッチリ。
初めて遊ぶ時は、隠さずに見える場所に置き、飼い主さんのヒントで誘導しながら探させます。
ルールを覚えて、ヒントなしでも見つけられるようになったら、上からタオルやマットで隠すなど難易度を少しずつ上げていきましょう。
宝探しに使うオヤツには、チーズやジャーキーなどニオイが強いものを使うのがポイントです。
愛犬と一緒に夏の思い出をたくさんつくろう!
夏は犬にとって過酷な季節ではありますが、自宅でもお出かけ先でも一緒に楽しめる要素はたくさんあります。
暑さ対策に効果的な犬服やグッズを有効活用して、無理せず快適に夏を楽しみましょう。
愛犬の着心地を最優先に/idogのこだわり
idogでは、お客様からのご意見を元に常に改善を続け、社犬やモデル犬と一緒によりよいパターンを研究開発しています。
愛犬が負担なくのびのびと過ごせるidog独自の立体パターン、是非お試しください。
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
93294views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは? #50
65052views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう! #115
55132views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説! #77
49540views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説! #82
48014views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは? #48
43381views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も #111
36666views
猫のロシアンブルーってどんな性格?「猫ではない」と言われるほどの忠誠心を持つ #129
36561views